Activity
From 12/14/2012 to 01/12/2013
01/12/2013
- 11:37 AM 課題 #11: ライターズ
- 東大阪布施市というところに、ライターズという草野球チームがあった。
- 11:31 AM 課題 #11 (新規): ライターズ
01/11/2013
- 08:45 AM 課題 #6: さようならギャングたち
- なまえ、ころしあい、し
うらぎられた
くにうみ
しんじたり、きめたりということ、かていをもつこと
ギャング
せんそう
ぎんこう
うれしかった
かっとあっぷ
しのがっこう
... - 08:11 AM 課題 #10 (新規): 批評で英会話第二弾
- 翻訳文:
--------------------------------------
The current government convened the first meeting of Headquarters for J...
01/10/2013
- 07:11 AM 課題 #9 (新規): 佐藤清文への100の質問
- 裏方中心で質問をまとめて佐藤さんに答えてもらう
内容はパブーで掲載 - 07:10 AM 課題 #6: さようならギャングたち
- メモ
ほんとうのこととはどいういことか?
裁判や歴史
ほんとうのことを書きたいとおもっている、書き直せる
かきなおしができるいろいろなこと
じゃあ既存の資産はどうなるか
大きくは自然物ちかくには著作物
メ... - 07:05 AM 課題 #8 (新規): 金融緩和は景気対策にならない
- 公共事業をすればいいけど、政府は赤字。第一、インフラ整備が進んでいるのでやっても思ったより景気をあげず、維持費で赤字を増やす
経済成長は製造業がけん引する。金融は後押し。
イノベーションは役所仕事になじまない
コミュ...
01/09/2013
- 08:01 AM 課題 #7 (新規): ファウストの振り返り
- 08:00 AM 課題 #6 (新規): さようならギャングたち
- さようならギャングたちを章ごとに追いながら対話編で話しをくみたてていく
-ギャング撲滅の大演説
-ギャングとはどのようなものか
-実際の歴代大統領
-政権交代や首相の交代の多い国(例えば日本)
-分裂したパッチワーク状の... - 07:52 AM 課題 #5: 更新予定
- イノベーションとかは、短いのでインドや中国向けに翻訳するのもいいかと思いました。
- 07:51 AM 課題 #5 (新規): 更新予定
- pabooとnaver
他の未発表のものもタイトルをここに集める
イノベーションが生まれる時.doc
経済政策をめぐる雑感.doc
01/05/2013
- 09:34 PM 課題 #4 (新規): リテラシースタディーズのロゴ
- テストがてら共有します。
- 04:22 PM 機能 #1 (終了): テスト
- 09:42 AM 機能 #1 (終了): テスト
- 04:22 PM 課題 #3 (終了): テスト
- 04:10 PM 課題 #3: テスト
- テスト
- 04:09 PM 課題 #3 (終了): テスト
- 02:58 PM 課題 #2 (新規): ポルノグラフィと公然わいせつ
- http://matome.naver.jp/odai/2135735723888397301
テスト
Also available in: Atom