QA #180

CAD読込のMTU

姜 玉華ほぼ10年前に追加. ほぼ10年前に更新.

ステータス:終了開始日:2015/08/07
優先度:通常期日:
担当者:姜 玉華進捗率:

0%

カテゴリ:-作業時間の記録:-
対象バージョン:-

MTU変更内容.xls (89.5 KB) 堀 寛, 2015/08/10 09:30

履歴

#1 姜 玉華ほぼ10年前に更新

  • 担当者堀 寛 にセット

■背景:
CAD読込の時、MTUファイルの更新日時を取得して、作業メニューに表示する仕様がありますが、
今回WEB開発なので、MTUファイルを読込むため、まず、クライアントのMTUファイルをサーバーにコピーする必要です。
■問題点:
MTUファイルをサーバーにコピーしたら、更新日時がコピー時点に変更されました。
この時、MTUファイル更新日時が取得しても、コピー時点の日時になってしまいました。
こちらは、コピー前のMTUファイルの更新日時を取得する案を考えたけど、セキュリティの問題で、取得できないです。
今まで、eland側ではなく、大連側にも2人の経験者が何日かけて、調査したが、解決案がないです。どうするか日本側の意見を聞きたいです。

#2 堀 寛ほぼ10年前に更新

お疲れ様です。

添付資料でCADメーカーにお願いします。
ご確認ください。

#3 姜 玉華ほぼ10年前に更新

  • 担当者姜 玉華 から 堀 寛 に変更

添付ファイルを確認しました。下記の内容を確認をお願いいたします。
1、「加盟店・生産工場区分」列は、複数のデータが存在しないため、「1」で固定で宜しいですか?
2、「数量」列は、「0」で固定で宜しいですか
3、日付のデータが存在しない場合(この行は無い場合)、日付が空白で宜しいでしょうか?

#4 堀 寛ほぼ10年前に更新

1.「1」で固定でOKです。または、検索するでしょうから、
新部位コード「DATE」でだけで、検索してもOKです。

後からの仕様で、工数要求されないようにしたいので、複数行発生するかもしれません。
(T-CADメーカーが楽なようにと言ってあるので)
しかしながら、複数行のどれを取ってもかまいません。

2.数量列は「なし」と書いたので、「なし」でしょう。

3.日付のデータがない場合は、取込エラーです。(ユーザーは日付を非常に重要視しています。)

#5 堀 寛ほぼ10年前に更新

  • 担当者堀 寛 から 姜 玉華 に変更

#6 姜 玉華ほぼ10年前に更新

  • ステータス新規 から 終了 に変更

#7 堀 寛ほぼ10年前に更新

すみません。
Skypeで、
「1,EL70001A,,DATE,,,0.00,0.00,0.00,1,20150806162842,0」って書きましたね。

数量は「0」固定にしてもらうように、
お願いしました。

他の形式にエクスポート: Atom PDF