QA #38
加工範囲の条件についての確認
ステータス: | 終了 | 開始日: | 2015/06/18 | |
---|---|---|---|---|
優先度: | 通常 | 期日: | ||
担当者: | 于 晓利 | 進捗率: | 0% | |
カテゴリ: | - | 作業時間の記録: | - | |
対象バージョン: | - |
説明
機能仕様書「CAD読込」の加工範囲の条件部分の仕様について、確認させていただきます。
詳しくは、添付ファイルをご参照ください。
履歴
#9 于 晓利 が約10年前に更新
- ステータス を 終了 から 進行中 に変更
ご回答に、「つまり、仕様書通りに製造してください。」とのお話はあります。
念のため、当該QAを再開し、仕様書に対しての理解を報告させていただき、正しいかどうかをご確認お願いいたします。
例えば:
FC区分=一般、構造+垂木のみ加工の場合、MTUデータに構造材データがあり、垂木データがあり、ほかの野地合板、間柱、開口部材、筋違いデータはありません。
FC区分=一般、構造+筋かい(上下2面カット)の場合、MTUデータに構造材データがあり、筋違いデータがあり、ほかの垂木、野地合板、間柱、開口部材データはありません。
FC区分=一般、構造+壁系羽柄(間柱・窓台・まぐさ・方立て・筋かい)の場合、MTUデータに構造材データがあり、筋違いデータがあり、間柱と開口部材のいずれのデータがあり、ほかの垂木、野地合板データはありません。
#10 于 晓利 が約10年前に更新
- 担当者 を 于 晓利 から 堀 寛 に変更
ご回答に、「つまり、仕様書通りに製造してください。」とのお話はあります。
念のため、当該QAを再開し、仕様書に対しての理解を報告させていただき、正しいかどうかをご確認お願いいたします。
例えば:
FC区分=一般、構造+垂木のみ加工の場合、MTUデータに構造材データがあり、垂木データがあり、ほかの野地合板、間柱、開口部材、筋違いデータはありません。
FC区分=一般、構造+筋かい(上下2面カット)の場合、MTUデータに構造材データがあり、筋違いデータがあり、ほかの垂木、野地合板、間柱、開口部材データはありません。
FC区分=一般、構造+壁系羽柄(間柱・窓台・まぐさ・方立て・筋かい)の場合、MTUデータに構造材データがあり、筋違いデータがあり、間柱と開口部材のいずれのデータがあり、ほかの垂木、野地合板データはありません。